毎日野球コラム - 野球コラムサイト -

監督の成功

私より若い高橋監督誕生から

井端、二岡とこれまた若い入閣決定となっている。

 

二岡は、スキャンダルでいわば巨人を追い出された格好だったが

時間の経過で呼び戻してもいいという判断か。

高橋が救いの手を差し伸べたのか。

 

高橋の若さを懸念している風があるが、

全く関係ない。

 

監督に必要とされるのは、戦略に長けていることや

人材の適用、実力を見抜く目、育成指導力

ではない。

 

これらは、ずば抜けて持っていれば、そりゃ名監督だ。

 

しかし、これらを完備しているなどというのは、

人間の能力からいって、まずいない。

 

どれかひとつがまあまあ、見張る程度のものだ。

 

他の監督も持ち合わせているわけでは無いので

結局、必要ない。

とびぬけた能力をもった監督が

他の球団にもいないから大丈夫ということになる。

 

経験を積んだ監督もたいしてかわらない。

むしろ、歳が離れると選手との感覚が離れ、うまくいかない。

 

経験を積んだ監督は、自分の経験を信じてしまい

時代の変化についていけなくなることが多い。

 

真中が最下位から優勝したからと言って

即、名監督とはならない。

 

今年のセ・リーグは他のチームも弱いから

ヤクルトが押し出された格好で優勝した。

 

また、

ヤクルトは突如、強くなったわけではなく

これまでの積み重ねが花開いたのだ。

監督だけの手腕ではない。

 

優勝は、必ず積み重ねだ。

 

新球団だった楽天が

優勝したら、田尾は名監督だったろう。

 

あの時の、楽天は、寄せ集めだったからだ。

100近く負けた。

 

今年のソフトバンクは

野球を全く知らない素人が監督でも

優勝しただろう。

何もしないことが優勝への近道だからだ。

 

ソフトバンクなら

監督など置かず、手助けするスタッフがいれば、

選手だけで優勝できただろう。

 

それでは、何が監督に必要か。

それは・・・

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

傑作コラム

TOP